2018.10.20小学校受験情報・アドバイス・イベント
香里ヌヴェール学院小学校 A日程受験報告 今年の入試問題
香里ヌヴェール学院小学校のA日程が終了しました。
事前に面接がありました。
入試当日はペーパーテストと行動観察がありました。
本年度の入試内容は物語・言語・数量・作業・空間図形・制作作業でした。
制作作業では久しぶりに折り紙が出ていました。
スーパーイングリッシュコースの面接で行われる英語の読み・スピーチ・会話などは一昨年に比べると少しレベルダウンとも感じられた。特に読みのところは短文になり《描いてある絵について話す》などとなっていたようです。
不合格者もおられ、今年の受験は難しいものでなく広く色々な問題に触れていたかどうかが焦点となりました。理論でなく数をこなすことで覚えこませるような指導は役立たないことが浮き彫りになっていました。
教室では年中・年長の新年度生募集中。
体験会お申込みも受付中。

事前に面接がありました。
入試当日はペーパーテストと行動観察がありました。
本年度の入試内容は物語・言語・数量・作業・空間図形・制作作業でした。
制作作業では久しぶりに折り紙が出ていました。
スーパーイングリッシュコースの面接で行われる英語の読み・スピーチ・会話などは一昨年に比べると少しレベルダウンとも感じられた。特に読みのところは短文になり《描いてある絵について話す》などとなっていたようです。
不合格者もおられ、今年の受験は難しいものでなく広く色々な問題に触れていたかどうかが焦点となりました。理論でなく数をこなすことで覚えこませるような指導は役立たないことが浮き彫りになっていました。
教室では年中・年長の新年度生募集中。

体験会お申込みも受付中。